2007年07月30日
■ BBQ
昨日は356乗りの仲間達とBBQ 於:主治医宅軒先
楽しかったなぁ 美味しかったなぁ (^^)。
でも 気付くと熱心に仕事の話をしている自分が居て、
「ありゃ これは重症だ」 と翻弄されている仕事をなんとかしたいと つくづく感じた。
あと2ヶ月チョッとに迫った356ホリディの件も、いつの間にやら GmundサンやS本サンの仕切りで すっかり体裁が整っており、ありがたいやら 申し訳ナイやら。
BBQ会場にて 「おい、ムードが出ないから、君の356をそこに置きたまえ」と号令が出て、
ワタクシ的には 愛車を眺めながらの サザエのつぼ焼きやらホタテやら 美味しく頂戴しましたが、
356君は煙たかったかね (^^? ゴメンよ。でも 皆に弄られて 嬉し恥ずかしだったね。
臭いと油を取るべく 帰り道は相当大回り(臭いなんて 染み付いちゃいないんだけど、気分的にね)。
「夏の夜」感が気持ち良い。
自宅に戻り これまた 一晩 風にあてて臭いを逃そうと、定位置の地下駐車場へは仕舞わず、平面のパレット駐車場へ置いておく。

深夜2時 突然の雨・・・ 朝8時まで降ったりやんだりの繰り返し・・・ あぁぁ・・・
降り出してから地下に仕舞うのも 何だか 黴臭くなりそうで、
結局 1度濡れてしまったら 乾燥走行を済ますまでは仕舞いたくないので あぁ 今日はこのままだね。
まぁ 真っ直ぐ停めておく限りは 雨は浸入しないけど・・・ ゴメンよ 重ね重ね。

と 言う訳で 今晩はグルグル走るか。
2007年07月26日
■ 407枚
「運命のスピードスター」発売から早1ヶ月。早いなぁ。もう次の号が出ていました。
Gmundサンの言うとおり、350号ポルシェ356特集は 1)熟読用、2)保存用、3)切り抜き用、4)人様に配るよう タクサン買いました。
は 言い過ぎですが、最初に買った本はやはりボロボロになってしまいましたので 1冊は買い足しました(^^)。
7月号の「コッパデ小海」、8月号の「運命のスピードスター」、そして9月号では「コッパディ東海」の記事が載るはずなので またまた誌面に登場かな !? こんな自分 知りませんでしたけど、載ると嬉しいんですよね。
期待して開いてみると・・・写っていました。豆粒大 いや 米粒大(^^; クーっ 残念。よって立ち読み。
=========
ションボリ自宅に戻ったボクを喜ばせてくれたのがコレ ↓

c) photo by るうふサン
マイミク 912乗りのるうふサンから コッパディ東海の模様を収めたCDが届いていました。
愛車soloの機動力と地元の利をフルに活かして 行く先々でカメラを構えてくれていました。収録枚数 初日の1日だけで 407枚 (^^) どんだけぇ~
ありがとう るうふサン、秋のイベント どれに出場するか 決まりましたか !?
2007年07月22日
■ 356密集地
快晴の日曜日。2週間ぶりのオヤスミ。子供達とキャッチボールに出掛けようと外に出ると
「おっ、356 !!」
ウチの団地のとなりに建った それはそれは大きなマンションへ、そろそろ入居が始まると聞いていましたが、その356はそのマンション駐車場へ入っていきました。
一瞬の出来事でしたが・・・ナッジバー付バンパーだ。クローム輝くAピラー ってことは コンバーチブルD !? インターメカニカ?? でもあのエンジン音は・・・356だ。
先方は まさか 隣の団地に54年のスピードスターが居るとは思うまい(^^)。
楽しみだなぁ すれ違うの。
2007年07月21日
■ 13日の金曜日
8日振りに地元 名古屋へ戻れました q=(^0^)=p
はじまりは「13日の金曜日」。呪われた日です。
新店舗オープンの為 ただでさえ忙しい毎日だったのですが、イヨイヨ大詰めの先週末、あり得ない、ココではとても書けない大問題が露呈しました。 そして その応対に忙殺される中、
まずは 連休明けには稼動しなくてはならない 東京/名古屋の店舗間を結ぶVPNシステムに障害が発生しました。チーン。
急遽呼び寄せたSEと共に復旧に努めていると、続いて
社用車スマートが逝きました。チーン。
クルマは元気なのですが つべてを司るイモビライザーが不調ではなすすべもありません。
壊れたクルマをほったらかしにも出来ず、金曜日の夜だというのに 無理を言ってヤ○セに突っ込みました。
あぁ~イライラするぅ と 何だか不快に感じていると・・・
ビル中のエアコンが逝きました。チーン。これも週末 昼夜稼動するビルですので解決しない訳には参りません。
なんとかエンジニアを捕まえて 調べてもらうと 屋根裏で漏電犯であろうヤモリ君が絶命していました。チーン。
と、ナンダカンダ段取りをつけ 先に書いた「大問題」解決に向け 着の身着のまま上京 (^^;
着いた時には解決に向けて一致団結 どころか 犯人探しに躍起な人たち・・・
=============
今日こそは帰ろう と思いながらも はかどらず、結局 そのまま オープンを向かえ、気付けば7泊8日・・・
旅行業界に10年身を置いたワタクシですから、2週間程度の出張はお手のモノ のはずでしたが・・・
今回は とっとと解決して名古屋へ戻ろうと 毎朝ホテルをチェックアウト。夕方諦めて予約を1泊だけ入れて深夜チェックイン。翌朝チェックアウトするも やはり帰れず再度チェックイン・・・
これの繰り返しを計7回(^^; つまりは1泊2日の出張を7連荘ってこと。辛い(>_<) 最初から7泊取っておけば楽だったのになぁ(^^;
ま、いわゆる 「翻弄」された毎日を過ごし 戻った名古屋で休めるかと言うと・・・溜まっているんです 仕事。
イイ加減 死ぬんじゃないか ? と思いながらも 休日出勤してみると コレがまた 鬼のように書類がデスクに山済み・・・そんな中に・・・
届いていました q=(^0^)=p

これでプッツリ 切れました。